こんばんは。今回はいつもと違う感じの話です。
~前提~
私はテレビ番組、特にバラエティ番組をよく観ているのですが、
特に毎回欠かさず注目しているのがTBS系「オールスター感謝祭」です。
存在を知った頃はそこまで番組を強く意識していませんでしたが、本番組を題材としたMAD動画や、初代男性司会者の引退による注目度上昇によって、2011年位には全編しっかり追わないと気が済まない位意識するようになりました。
ざっくり言うと160名前後の芸能人が生放送で一堂に会し、5時間半もの間クイズやゲームに挑戦する番組です。名物ミニマラソン企画は中々有名なのではと思います。
もう30年位、半期に1回やってる番組であり、今でこそ昔に比べてクイズや参加者がしょぼいとか言われるんですが、それでも新ドラマの俳優陣や各界の著名人・有名人が一堂に会する姿は圧巻です。
またこれだけの著名人が揃う番組はあまり無く、更に言えば生放送という「何が起こるか分からない」ドキドキ感も強い魅力の1つです。
最近では「オールスター後夜祭」という深夜番組の立ち上げによって、お笑いやクイズシステムの成分を補完出来るようになったのでこちらもありがたいです。
一人暮らしを開始してからは確実にこの日の5時間半(近年は合計7時間半)を確保し、
この日は宴や!と決めて毎回ピザや酒を用意して臨んでおりました。
長時間の視聴を通して、食べた物を即消費する感覚がある事から、段々と食べ物は小分けに増えていき、後夜祭の開始以降は酒が2本になりました。
ただここまでしても地方住みの私には冒頭5分の「もうすぐ枠」を見ることは出来ないし、真のフルをリアタイするのは無理だわなぁ…と思っていました。
何が問題って冒頭5分間にクイズがあるんですよ。今となっては貴重なクイズが。
~思い切って赤坂へ~
そんな私に、またとないタイミングが訪れます。
10月1日(火)は多くの企業で内定式が行われます。私が内定を頂いた会社もその1つです。
更に、この2日前の日曜日にはフォロワーと都内での飲み会の予定が入りました。
この時点で上手い具合に東京への滞在期間が出来たのですが、飲み会の前日は感謝祭の放送日でした。
「だったら土曜日に東京入りすればホテルで事前枠から見れるやん?」
続きを読む
~前提~
私はテレビ番組、特にバラエティ番組をよく観ているのですが、
特に毎回欠かさず注目しているのがTBS系「オールスター感謝祭」です。
存在を知った頃はそこまで番組を強く意識していませんでしたが、本番組を題材としたMAD動画や、初代男性司会者の引退による注目度上昇によって、2011年位には全編しっかり追わないと気が済まない位意識するようになりました。
ざっくり言うと160名前後の芸能人が生放送で一堂に会し、5時間半もの間クイズやゲームに挑戦する番組です。名物ミニマラソン企画は中々有名なのではと思います。
もう30年位、半期に1回やってる番組であり、今でこそ昔に比べてクイズや参加者がしょぼいとか言われるんですが、それでも新ドラマの俳優陣や各界の著名人・有名人が一堂に会する姿は圧巻です。
またこれだけの著名人が揃う番組はあまり無く、更に言えば生放送という「何が起こるか分からない」ドキドキ感も強い魅力の1つです。
最近では「オールスター後夜祭」という深夜番組の立ち上げによって、お笑いやクイズシステムの成分を補完出来るようになったのでこちらもありがたいです。
一人暮らしを開始してからは確実にこの日の5時間半(近年は合計7時間半)を確保し、
この日は宴や!と決めて毎回ピザや酒を用意して臨んでおりました。
長時間の視聴を通して、食べた物を即消費する感覚がある事から、段々と食べ物は小分けに増えていき、後夜祭の開始以降は酒が2本になりました。
ただここまでしても地方住みの私には冒頭5分の「もうすぐ枠」を見ることは出来ないし、真のフルをリアタイするのは無理だわなぁ…と思っていました。
~思い切って赤坂へ~
そんな私に、またとないタイミングが訪れます。
10月1日(火)は多くの企業で内定式が行われます。私が内定を頂いた会社もその1つです。
更に、この2日前の日曜日にはフォロワーと都内での飲み会の予定が入りました。
この時点で上手い具合に東京への滞在期間が出来たのですが、飲み会の前日は感謝祭の放送日でした。
「だったら土曜日に東京入りすればホテルで事前枠から見れるやん?」
続きを読む