これがキチキュア合作だ!!!!!
今年2月に投稿されました『キチキュア合作』に縁あって参加しました。主催のこんな人さんや皆さん本当にありがとうございました。
この合作に私は動画作品と合作ロゴ、そして歴代キチキュアロゴ11個を提出したのですが…
聞かれたので書く事にしました。元々作品ロゴを使う予定はなかったのですが、参加者の一人であるケフィアさんが急に11作品分のキチキュアロゴを提供してきたのでなんか全部作ることにしました。ここで紹介されてない分の作品はケフィアさんに聞いてください。
ここで紹介されてない分はこんな人さんの記事を見てください。
なお、この記事は『Cha-KEN Advent Calendar 2024』に参加しています。
そもそもなんで作ったのか、合作制作当時のやり取りを確認しました。
作っておいて用途未定とか言ってます。
おそらくですが、動画での採用に関係なく、単に作りたいから作っただけのように見えます。
だとしたらせめて全作品揃えるべきだと思いますし、制作支援ならもっと早く用意すべきだと思います。2024年1月23日はもう投稿1週間前やねん。
・プリキュア5、5GoGo!
「んふぅ!キチキュア5」から拝借しました。
GoGoと来れば研ですよね。それ以上の情報は今の所私の頭の中には無いです…今Splash☆Starを見ているので、プリキュア5も近いうちに…見るかもしれません…。
・スイートプリキュア♪
こちらも未視聴ですが、音楽と音吉が重要なカギを握るという事だけ何となく聞いていたのでこんな感じのロゴになりました。
タイトルに「♪」が付くプリキュアといえば来年放送の次回作ですね。
・スマイルプリキュア!
ロゴの中に虹があるからって、虹を滑る佐助を雑に乗っけただけなのはどうかと思います。
・ハピネスチャージプリキュア!
放送当時から「ハピネスチャージマン研」とか言われてたのを覚えています。
こちらは現在再放送を視聴中です。
・GO!プリンセスプリキュア
プリキュアオールスターズFの公開に合わせて何話か見ています。
白いので分かりづらいですが、プリンセス繋がりでルミ子を乗せています。そしてもう一人いるようですが…特に繋がりも無さそうな彼が何故ここにいるのか、よく分かりません。
・魔法つかいプリキュア!
名前は「魔法すきかいプリキュア!」から拝借しました。月光仮面がいるのも動画ネタですね。
本作は来年1月から第2期がスタートするとの事です。お金が足りません。
・キラキラ☆プリキュアアラモード
プリアラのロゴにアキラのロゴをデコレーションしました。プリキュアの「キ」「ア」にもロゴを乗せるべきだし、伸ばし棒も頑張ればどうにかなると思います。
ちなみにプリアラにもあきらさんが登場するので、あきらさんとゆかりさんがメインの回までとりあえず見てください。
・スター☆トゥインクルプリキュア
スター君☆トゥイン狂(まるでスター君ダスト狂セイダーズみたいな改変だ…)
こちらのロゴは実際に自分の動画作品で使用しました。
・デリシャスパーティ♡プリキュア
自作動画「まんが和実ゆい」を参考に作りました。
前作のトロプリからリアタイしてるので全話視聴済みです。主人公の先輩が男子をからかう所まで見てください。
・わんだふるぷりきゅあ!
現行作品ですが、キチキュア合作は2024年2月1日投稿なので、1話も見ていない状態で作りました。
犬が喋るという事でノンクロを選びましたが、ノンクロは最終的に暴力で全てを解決したので、やはり主人公オーディション不採用で良かったと思います。
・キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~
時計置いただけじゃないですか!
S☆S視聴後、プリキュア5を全て視聴すればようやくオトナプリキュアが見れる予定…いやまだ何か足らない気がするなぁ!?
・Dancing☆Starプリキュア
昨年上演された、プリキュア初の2.5次元舞台です。これは相当な驚き…になると思いきや、どっかのアニメが先に2.5次元舞台をやっているので「そういう事もあるか…」という反応になってしまいました。責任取ってください。来年、第2弾が上演されます。
ロゴには無意識ステップと星君がいますね。どちらも男性なの、上手いですね(?)
以上で全てになります。
もし今後各キチキュアを単独で作る事になった場合は、より格の良いロゴにしたいですね。