移転しました→ http://0724.tokyo/archives/19365362.html



【1】ゼンちゃんツーちゃん、日テレ系全国ネット説を検証


「ゼンちゃんツーちゃん」の放送実態を全国の番組表を洗う過程で出た仮説。
「ゼンちゃんツーちゃんって日テレ系同時ネットなのか!?」
それまで判明した分でも東名阪で同時刻に放送。これはもしかして…というわけで
北陸地方の日テレ系列局である北日本放送・福井放送の番組表を確認。

確認したところ、放送はありませんでした。
だがここで気になる部分を発見。
2局で同時刻に同じドラマ番組「安ベエの海」を放送。
日テレ系ネットでも無いのに放送時間が一致している理由とは…?
それはドラマのタイトルで検索したところ判明しました。
どうやらこのドラマ枠、「ポーラテレビ小説」というTBS系の番組で、
TBS系列局が無い地域では日テレ系列局がこの時間にネットしている模様。

今回判明した内容と、
「おはよう!こどもショー」のネット局の関係から(ゼンツーネット局ではこどもショーをネットしていた事からの推測)
ゼンツーを日テレ同時ネットしていた可能性のある局は以下の通りです。↓


【2】ゼンちゃんツーちゃん、富山テレビでの放送詳細

有志の調査により、「ゼンちゃんツーちゃん」が富山テレビにて放送されていたことが判明していました。その放送詳細です。

本放送
1970年4月1日(月)~9月22日(火) 月~土 07:40~07:45
※4月1日付「新番組」、9月22日付「(終)」確認
再放送
1970年4月6日(月)~9月27日(日) 月~金 16:55~17:00 日 16:26~16:30
※土曜日は16時から18時まで「土曜洋画劇場」を放送
※4月6日付に最初の再放送を確認、9月27日付「(終)」確認

基本「ゼンちゃん・ツーちゃん」表記で他に「ゼンちゃんツーちゃん」「ゼンちゃん、ツーちゃん」などの表記ゆれが見られました。


【3】ガンとゴン、不明分のサブタイが判明!

以前の調査で、ガンとゴンの1回分のサブタイが不明になっていました。
北日本新聞なら載ってるかも?と思い北日本新聞を借りようと思ったのですが
置いてなかったのでとりあえず北國新聞を借りることに。
22日朝刊が無くて判明していない3月22日の辺りを見ていると…

3月21日に2日分の番組表が掲載されていました。
どうやら22日は朝刊休みだったようです。
今でも朝刊休みの前日は2日分の番組表を載せてますからねぇ(突然の地元勢アピール)

21日分、22日分の番組表を確認した結果、
「新幹線でいこう」は22日の内容だった事が判明。(21日付新聞なので取り違えた可能性)
そしてこちらが21日分の内容となります。↓