冷蔵庫

皆聞いてくれ、という話から誰も聞かなくていい話まで色々貯蔵中

移転しました→ http://0724.tokyo/archives/19364613.html



星の子ポロン
放送局
KBS京都
放送期間 1977年12月7日(水)~1979年1月30日(火)

放送期間詳細
1977年12月7日(水)~1978年3月31日(金)
※12月7日付で新マーク確認、同枠では前日まで「さわやか奥さん」を放送
月~金 10:25~10:30 曜日によっては10:26~10:30だったり10:25~10:28
土曜日 10:10~10:15 1978年1月7日(土)から放送を確認
1978年4月1日(水)~1978年9月30日(土)
月~土 18:25~18:30
※この期間阪神戦中継(18:25~)で放送休止が多くなる、雨天中止時は放送
1978年10月2日(月)~1979年1月30日(火)
月~金 18:20~18:25
※30日付終マークなし、31日付同枠にて「かいけつタマゴン」スタート、ポロン枠移動形跡なし

以上から放送回数を予想してみます。
誤差を少なくするためにとりあえず阪神戦による休止日を抜きます。
ラテ欄を見る限りだとリーグ戦はほぼ全部中継していたようです。でも雨天中止まではわからない。
そこで1978年の阪神戦のデータを参考にします。こちらのサイトです。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/nendosiai/1978.html
ナイターかデーゲームかは分からないけど、ま、いいや。
他はとりあえず月22回で計算します。他にも休止あるだろうけど78年1月クールは週6なので大丈夫でしょう(?)。
その結果およそ230回。

ガンとゴン
放送局
KBS京都
放送期間 1977年12月7日(水)~1978年6月8日(木)
ポロンと開始日が同じです。

放送期間詳細
1977年12月7日(水)~1978年3月30日(木)
※12月7日付で新マーク確認、同枠では前日まで「さわやか奥さん(再)」を放送
火~木 17:00~17:05
1978年4月3日(月)~1978年6月8日(木)
月~金 10:25~10:30 3月までポロンを放送していた枠
火~金 16:55~17:00
この夕方枠、再放送だとされていますが違うのではないかと思います。
その根拠は6月8日付。
10:25~10:30 ガンとゴン
16:55~17:00 ムシムシ大作戦
新マークも終マークもないのですが、翌週から両枠でムシムシ大作戦。
ガンとゴンが枠移動した形跡も見られません。
以上から4月クールは1日2回放送があったと仮定して放送回数を予想してみます。
その結果およそ160回。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年4月30日、滋賀県某図書館へ「星の子ポロン」「ガンとゴン」の文献調査に行ってきました。

その目的は幻のアニメとされる2作品が存在したという証拠を記録すること。
今後の発掘作業を優位に進める材料とすることです。

今回はKBS京都(近畿放送)での放送実績調査です。
調査するまではネットや雑誌から以下の情報が得られていました。


★星の子ポロン
19c13b21373a2d354bbf0d2b33172b218d444e1e


★ガンとゴン
e9a290f3e95475e3bc4651c366d770aa9a3f3365
 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加





★星の子ポロン手描きアニメが出来た経緯1

枚数が少なく描きやすそうなので、
一体何枚で出来るのか気になった事もあって完成させました。
是非皆にもやって欲しいです。(今回のまとめもそういう意味)


★星の子ポロン手描きアニメが出来た経緯2
PCがぶっ壊れたので代わりの動画です。
動画まとめ兼音ズレ調整を担当してくれた乾パンマンさんに感謝です。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブロマガに初掲載した当時の記事から一部(というかかなり)改訂を加えています。
ここ最近「俺、昔に比べて文章構成力下がったのでは…?」と不安になる事が多々あったのですが、昔の方がもっと稚拙でした。安心しました。


---


先日、復刊ドットコムよりチャージマン研! コミックス&トレジャーズの刊行が発表されました。というわけで今回は漫画版チャー研復刻に関する記事をお送りします。




いや、その前にチャー研の漫画って何なん?続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

サクッと2015年(の投稿活動)を振り返ります。
MAD動画を作り始めて2年目となった今年もチャー研MAD中心で活動しました。
来年はもっと多岐にわたるよう努力します。
そして音MADに音MADらしさを追求していきたいですね。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ